「やばい…予算がこんなに余っている…どうにかして消化できないかな?」と悩んでいる人も多いでしょう。
予算が余ったまま来期になってしまえば、翌年の予算を減額されてしまう可能性があります。
予算が減ってしまうと、いざ販促活動をするときに使えるお金が少なく、十分にプロモーションができません。
本記事では、年度末や期末で予算消化するおすすめの方法を5つご紹介します。
年度末や期末に予算消化しておいたほうがよい理由とは?
予算消化しておいたほうがよい理由は、おもに次の2つが上げられます。
- 来年度の予算が減額されてしまう
- 目標達成のための施策を十分に行わなかったとして評価が下がる
たとえば会社から営業部署に対して、100万円の予算を割り当ててもらえたとしましょう。
今期中に70万円しか使わなかった場合、財務などの予算を割り当てる担当者は「30万円余ったし、来年は70万円の予算で足りるだろう」と考えるかもしれません。
その結果、来年度の予算が削られてしまうケースもあるでしょう。
また予算が余っているにもかかわらず、その年の売上目標を達成していなければ「使えるお金があるのに目標を達成するための施策を行わなかった」として、部署全体の評価が下がる可能性もあります。
こうした2点の理由から、年度末や期末までに与えられた予算を使い切ったほうがよいのです。
年度末や期末におすすめしたい予算消化の方法5選
各企業でさまざまな予算消化が行われていますが、ここでは下記5つに厳選してご説明していきましょう。
一つずつ詳しくみていきましょう。
①名入れしたノベルティグッズを製作する
一番おすすめしたい予算消化の方法は、名入れしたノベルティグッズを製作すること。その理由は、以下3つです。
- 営業グッズ・販促グッズとして活用できる
- 社内で説明しやすい
- なかなか予算をまわせない販売促進費として費やせる
名入れしたノベルティグッズを製作すれば、営業担当者が取引先企業を訪問するときに持っていく営業グッズとして活用することはもちろん、企業説明会などで参加者に配布する販促グッズやノベルティとしても使えます。
また余った予算をなにに使ったのかを説明しやすい点もメリットです。
販促活動に役立つノベルティ製作は、会社からの理解を得やすい予算の使い方といえるでしょう。
加えて毎年、積極的に販促活動を実施している会社でも、ノベルティ製作にはなかなか予算をまわせていないケースも少なくありません。
しかし予算が余っている場合には、気兼ねなく販売促進費として費やせます。
予算消化におすすめのノベルティグッズを知りたい人は、記事後半でご紹介しますので参考にしてくださいね。
②印刷物・掲示物を刷り直す
なかなか後回しにされてしまうことが多い、印刷物や掲示物の刷り直しに予算を充ててもよいでしょう。
経年劣化などで印刷物や掲示物が色あせてしまったり、掲載している情報が古くなっていたりすると、来客があったときによい印象を与えません。
余っている予算で掲示物などを刷り直し、新年度に向けて準備しておくのも一つの手段です。
③人材育成のために研修を実施する
人材育成のために、社内研修や社外研修を実施するのもおすすめです。
人材を育てることは、会社にとって非常に重要です。従業員のレベルが全体的にアップすれば、生産性や売上の向上にもつながります。
また研修を実施することで、従業員もスキルアップを図れて自信をつけられる点も魅力です。
④ダイレクトメールの作成・送付
来年度の見込み客に対して、ダイレクトメールを作成・送付してみましょう。
内容は来年度に行う予定のキャンペーンやイベント、新商品の宣伝などです。年度末あたりから始めれば、早い段階からアピールできます。
また新規顧客を獲得したい場合には、ポスティングやサンプリングを実施するのもおすすめです。
ノベルティを使ったサンプリングについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もご覧ください。
⑤名刺を作成する
名刺は営業担当者の武器です。そこで余った予算を使って、少し多めに名刺を作成しておくのもよいでしょう。
これを機に名刺のデザインを変更するのもおすすめです。
たとえばインパクトを与えたい場合には、自分の顔写真や似顔絵を名前の横に添えてみたり、趣味や好きなことを書いたプロフィール文をちょこっと載せてみたりと工夫してみましょう。
他社との差別化にもつながり、取引先企業に名前を覚えてもらいやすくなります。
名刺作成で予算消化したい場合には、ぜひ弊社サービス「CARDei(カーディ)」をご利用ください。
CARDeiは、”無料”でデザイン・印刷データの作成やWeb名刺作成ができるサービスです。
専用の高級紙を使った名刺で「100枚あたり1,078円(税込み)」から製作できます。
デザインのプロが作成した、バラエティ豊かな無料テンプレートをぜひご活用ください。
予算消化におすすめしたいノベルティグッズ
続いて、予算消化におすすめしたいノベルティグッズを「定番アイテム」と「流行りアイテム」に分けてご紹介します。
定番のノベルティを製作したいなら?
まずはノベルティの定番アイテムから見ていきましょう。
定番アイテムの魅力は、狙いを外さずに幅広い人に喜んでもらえる点です。
クリアファイル
ノベルティの定番アイテムの一つ「クリアファイル」。オフィスや学校で活用できるクリアファイルは、人気の文房具です。
とくに営業担当者が資料を持って取引先企業へ行くときや、企業説明会などのイベントで参加者にパンフレットを渡すときなどのノベルティとして適しています。
1枚1枚が薄くて軽いため、大量に製作しておいてもかさばりづらく保管しやすいのが利点です。
ボールペン・ペン・シャープペンシル
クリアファイルと同様に、「ボールペン・ペン」「シャープペンシル」もノベルティの定番です。
社名やロゴを名入れするだけで製作でき、活用シーンを選ばない万能アイテムでもあるため、通年を通して人気の高いアイテムです。
ふせん・ノート・メモ帳
「ふせん」「ノート」「メモ帳」も、オフィスや学校で大活躍するアイテムです。
学生からも喜ばれるアイテムのため、大学などの学校関係で予算消化したい場合におすすめします。
流行りのノベルティを製作したいなら?
次に、流行りのノベルティをご紹介します。
時代に合わせたノベルティには話題性があり、ターゲットが満足するとSNSなどで拡散してもらえる可能性もありますよ。
マグカップ・グラス
マグカップやグラスは印刷範囲が大きいので、側面をぐるっと一周ロゴデザインをアピールできるため高い宣伝効果が期待できます。
ロゴだけでなく、写真やイラストなどオリジナルデザインの表現の幅が広がるのも嬉しいポイントです。
SNSで話題になった「缶型グラス」や「グラスマグカップ」など、写真映えする形のノベルティなら日常使いもしていただきやすく企業アピールにも繋がります。
巾着・ポーチ
ちょっとした小物入れに重宝する巾着・ポーチは性別や活用シーンを問わずにお使いただけるノベルティとして人気です。
ロゴなどのワンポイントを入れるだけでおしゃれ感も演出でき、ブランディングを意識される企業にもおすすめのアイテムです。
ウェットティッシュ・除菌グッズ
一時期店頭から姿を消した「ウェットティッシュ・除菌グッズ」も、実用的なノベルティとして注目を集めています。
手指の除菌ができるだけではなく、飲食店に行ったときに机や椅子を除菌したり、メイクで汚れた手を拭いたりとさまざまなシーンで活用できるアイテムです。
名入れ製作所では、燃やしても有毒ガスを排出しないエコ仕様の除菌ウェットティッシュもご用意しています。
会社や店舗としてクリーンなイメージを売っていきたい場合にもおすすめです。
エコバッグ・オリジナルバッグ
持続可能な社会を目指す世界的な取り組みSDGsやエコ活動を推進する企業には、「エコバッグ」や「オリジナルバッグ」のノベルティが人気です。
1枚あたり300円以下と激安価格で製作できるエコバッグやオリジナルバッグも多く、ちょっとした予算消化に適しています。
タンブラー・ステンレスボトル・クリアボトル
「タンブラー」「ステンレスボトル」「クリアボトル」もエコグッズとして、最近注目度の高いアイテムです。
ノベルティグッズとしても実用性が高く、幅広い人に喜んでもらえます。
またノベルティ配布する以外にも、社内で使う紙コップの代わりに置いておくのもエコ活動の一環となりおすすめです。
社内でできるエコ活動について、さらに詳しく知りたい人はこちらの記事もご覧ください。
予算消化は時期に注意する!
今期の予算消化をしたつもりが、納品日によっては翌年の予算にカウントされてしまうケースがあるため注意しましょう。
たとえば3月15日にノベルティを注文して、納品されたのが4月2日だったと仮定します。
この場合、年度をまたいでしまったため、いくら3月中の注文だとしても翌年の予算にカウントされてしまう可能性があります。
これは予算の仕分けをする担当者が、納品書に記載されている日付で判断するためです。
このため予算を使い切りたい場合には、早めに行動することを心がけましょう。
まとめ
毎年もらえる予算は、翌年の金額を削減されないためにも使い切るようにしましょう。
ただし無駄遣いをするのではなく、販促活動に役立てられるような方法で使い切ってくださいね。
それには名入れしたノベルティグッズの製作をおすすめします。会社にも説明しやすく、来年度でも営業グッズや販促グッズとして活用できるからです。
有意義な予算消化を検討中の場合には、ぜひレスタスにお任せください。
\ 無料で相談 /